12/7より、より良いオンライン学科受講の環境を構築すべく、オンライン学科システムがN-LINEへ変更となりました。
顔認証のための顔写真を受付で登録してください。
顔写真を登録後、受付にて利用規約の署名後に学科受講が可能となります。
ログイン時の「教習所コード」は4927です。
教習方法については、下にある『注意事項 オンライン学科の注意事項はこちら』をご参照ください。
目次
受講時の注意点
受講時は、受講態度の判定のために自動的に写真撮影が行われます。
撮影された写真が受講態度として適切ではないと判断された場合、判定NGとなります。
横を向いている、居眠りしている、飲食している、他の人が映っている」などのNG写真がある場合は受講承認出来ません。
受講承認できない例
-
他の人と会話している(通話もNG)
-
飲食や喫煙(水分補給目的の水やお茶はOK、ジュースや珈琲はNG)
-
学科教習ではない
他の行為 -
通知、着信による
動画中断 -
画面拡大、縮小
-
音量がミュート
-
他のアプリの起動
-
充電切れ
-
通信状態が不安定
-
顔が認識できない
-
画面を見ていない
時間が多い -
顔が遠すぎて本人かどうか分からない
-
服を着ていない
-
他の人の映り込み
-
その他、東部自動車学校が不適切と認めた場合
〈注意事項〉
・動画視聴の通信料はお客様負担となります。
・受講時は、受講態度の判定のために自動的に写真撮影が行われます。
撮影された写真が受講態度として適切ではないと当校が判断した場合、判定NGとなります。
・下にある注意事項及び案内動画の内容を確認の上、受講してください。
※オンライン学科受講前に、以下の〈注意事項〉及び「注意事項 オンライン学科の注意事項はこちら」、「オンライン学科 受講説明」を必ずご確認ください。※
動画はこちらから再生してください。